2019年03月20日
想いで
こんばんは
めづらしく夜にUP
晩飯の後に一回寝てしまい今復活
急に2・3年前は何してたんだろう、と思い写真を見てたら・・・・・・
デッキでランチ(ちなみに2015・3月20日です)
ブヒ君も元気だったんだな~と
他の日のブヒ君も


今頃楽しくあそんでるかな~とちょっとセンチメンタルジャ~ニ~に・・・・・・
明日は春分の日で全国的にお休みですけど、私は競馬場の近くでお仕事

一生懸命お仕事しなくっちゃ御飯がいただけませんから

では

2015年08月13日
ニャニャニャンコ
本日早くも3回目のブログUP
完全にお休みモードに突入したせいですかな
で
「niwakoya」のニャンニャンは今日もマイペース
狭い台所のサッシでダラダラ
と思ったら
いきなり御飯
ちょこ食いしたと思ったら
作業小屋でまったりと・・・・
ニャンコってマイペースですよね。
こいつも負けじとマイペースですけどね。
では

2015年08月04日
2015年08月03日
ブヒと小哲の暑さ対策
我が家の愛犬「ブヒ君」はフレンチブルなので暑さは苦手
毎年の暑さ対策はこれです

冷蔵庫で冷やしといて首に巻いてます
全然嫌がらず、逆におねだりするくらいです

小哲の暑さ対策はというと

何もありませ~ん。
では

2015年08月01日
大脱走
おはようございます。
今日からまた新しい月の始まりです。
7月は「あっという間に過ぎていきました感」でいっぱいでした

長雨で溜まってた現場が急ピッチで進んだからだと思います。
で
一昨日の夜は大忙しでした

晩御飯が終わって相方と老後の心配を話してると
ピンポ~ン

誰だろう?
インターホンごしに相方が
「どちらさまでしょうか?」とよそいきの声で尋ねると
「近くの者ですけど、お宅のワンちゃんだと思うんですけど道路を走り回ってるんですけど・・・・・・」と女性の声
「ゲッ

「ちょっと~小哲が逃亡してるみたいよ~」
外に出てみると白黒模様のワンコが夜道をウロウロ
「コラっ小哲~」
呼んだとたん、脱兎


晩御飯の残りのステーキをエサに
「ほらっいつもの晩御飯だよ~今日は宮崎牛だよ~」
「バウワウ」
すぐに捕まえて扉を閉めてお仕置き

「アンタが扉閉め忘れたっちゃろ

ハイハイ悪いのは私です。
で
しばらくすると、またピンポ~ン

こんな時間に誰?(10時過ぎ)
「は~い、どちらさまでしょうか?」とまたまたよそいきの声ででると
「近所の者ですけど、お宅のワンコが外で走り回ってますよ~」と男性の声
「アンタ、股よ~。ちゃんとしてよ」
ハイハイ
外に出てみると、遠くの草むらで白黒模様の尻尾が嬉しそうに右左

「コテツ~デザートの文明堂のカステラだよ~」
「バウワウ

単純な奴です。
捕まえてハウスに入れて、リードを付けて家の周りのフェンスをチェックしてみると


夜中に応急処置をして一安心
翌朝、しっかりと補修しました。
小哲くん、また脱走したら

しっかり怒ってると
涼しい家の中からブヒ君が「怒られてやんの」みたいな顔で見てました。
夏の一夜の出来事でしたとさ

では
2015年07月13日
小哲く~ん
おはようございます。
今日の天気はどっちなんでしょうね?
海側の空は晴れてるけど、山川は・・・・・・・・真っ黒

降るんでしょうね。
で
昨日は朝からビックリ
目が覚めると何やら部屋の隅でゴソゴソ動く気配が
うん?

小哲でした

おはようっと声をかけてまた梅の中へ

なんか変
ここは部屋の中。小哲は入室禁止だよな~。なのに・・・・・・
窓開けっ放しで寝ちゃったんだ~



「小哲、GO OUT」と命令しても


なんで~?ブヒは家の中ジャン

ごめんね~ブヒは相方のワンコだから・・・・・・・・

しばらくして自分から庭に出ていきました。
長雨

晴れたら思いっきり遊びに連れていこっと
そんなことを思った日曜日の朝でした。
では

2015年04月19日
ニャンコは庭で丸くなる
スッキリしない空ですね。
只今niwakoyaで片付け中

ジュンベリーの木下では
気持ちヨカデスカ~
しばらくすると
斑入りアマドコロがきれいに咲いてるそばの穴で、またうたた寝
俺と代わってくれ~
こんな日曜日を過ごしてます。
では

2015年04月13日
小哲の日曜日
おはようございます。
昨夜は台風みたいな風と雨

小哲も眠れないのか夜中に「ウォ~ン」
おかげで今朝は寝不足です。
で
昨日は久方ぶりの休みだったので、早朝から小哲と海へ
「何処へ連れてってくれるのか?」
「海ですか~」
長いロープをリードに結んで、久しぶりのダッシュの連続
結果
へんてこな図形が出来上がり
「僕、海はあんまり好きじゃないんですけど・・・」
で、何気に砂浜から松林の方へ
ちょっと休憩させてくれませんか、小哲君
「早く行きましょうよ、ご主人様~」
おおよそ3時間ほど遊んで帰路へ

出かけるときは車に飛び乗って前をキョロキョロしてたのが
帰りは
後ろ向き。
わかりやすい奴です

では

2015年03月29日
巣篭もり
おはようございます。
また雨ですね~
今日お花見を予定してた人も多いのでは?残念

昨日は打ち合わせを一件済ませた後は我が家でなんじゃかんじゃしてました。
いろいろやってると小哲のハウスの方からガシャガシャと物音が
そ~っと覗いてみると
なにやらゴソゴソ
しばらく眺めてたら
小哲の巣篭もりでした。何も残材の中でやんなくてもいいのに

その様子をブヒ君は
冷ややかに見てました
「変な奴」

で
池田台の外構・植栽工事終了しました
施主さんから若干の手直しが出ましたが、半日で終わる程度
良かった良かった
では

2015年03月21日
ワンコとモーニング
おはようございます。
今日は久しぶりに相方も私もお休みをいただきました。2人一緒の休みは何か月ぶりでしょうかね。
ということで、朝食はデッキでの~んびり
と、したかったんですけど
こいつらが・・・・・・・・・・・・

まっ愉しいんですけどね。
この後近くの公園に「お花見」の予定です
では
