2022年03月30日
㋂末の一週間は
おはようございます。
いよいよ今週から4月ですね。
先週某日は



垂水公園へ

相方がお弁当を作ってたんですけど、雨で・・・・・・・晩御飯に変身

翌日は晴れたので、相方の仕事が終わってから一ッ葉へ



バル君大喜び
仕事の方は



雨に左右されてるこの頃です

では
Posted by niwakoya at
07:17
│Comments(0)
2022年03月21日
花盛り
おはようございます。
せっかくの三連休ですが、今日は雨

私は3日共お仕事

一昨日、昨日は平和が丘で




室内外の手摺り取り付け工事や砕石敷均し。



庭に降りるステップ作り
奥様に喜んで頂いて

合間に新富町へ

木曜日から入る現場へ下見


型枠をして土間打設です。2日で終わるかな~

で
タイトルにある「花盛り」とは
我が家の草花たちです






春全開です。
今日は池内で解体作業の後、お墓参りの予定です。
では

Posted by niwakoya at
06:45
│Comments(0)
2022年03月14日
先週のお仕事
おはようございます。
3月に入って、汗水流してる日々です

港で


花を植えたり


大塚台でブロック積んだり

清武で温室の補修したり・・・
体が2つ欲しいところです。仕事が忙しいと言う事はありがたいことです。
で
今日は江平で打ち合わせの後、大塚で草刈の予定です。
暑くなりそうだから着替えを積んでいかなきゃ。あと水筒忘れないようにしなきゃ
では

Posted by niwakoya at
06:44
│Comments(0)
2022年03月10日
ラベンダー開いた
おはようございます。
今週は月曜日からてんやわんや

しょっぱなは加江田で芝張りの応援。一人ですけど


何とか一日でやっつけて
火曜日は港で植栽の準備

早く終わったので、池内でお風呂場の解体


昨日は清武のお蕎麦屋さんに新しいサインの取り付け


その後港で古いプランターの撤去

今日は新しいプランターの据え付けです。
で
我が家の玄関先のラベンダーが

綺麗なブルーを楽しんで
行ってきあ~す

では

Posted by niwakoya at
06:52
│Comments(0)
2022年03月03日
フェリー乗り場でお仕事
おはようございます。
ここんところ気温は高いのですが、風が強くて体感温度は
今週は1日から仲間の応援で、朝6時半から宮崎港のフェリー乗り場でお仕事してます
新船就航に伴う植栽です。




古い植栽を撤去して客土も入れ替え
今日は丸太で縁回しをして芝張りの予定です
なぜ6時半からかと言うと、神戸からのフェリーが到着したり、他の工事関係車両でダンプとか移動しなくちゃいけないからなんです。
月曜日の夕方空いた時間はからは池内で

あっこれは花山手の河津桜です。すみません間違いです





土手に階段作ったり、植栽したり、白メダカを放流したり・・・
おかげさまで忙しい3月を迎えています。
さあボチボチ準備しなくっちゃ
では
ここんところ気温は高いのですが、風が強くて体感温度は

今週は1日から仲間の応援で、朝6時半から宮崎港のフェリー乗り場でお仕事してます

新船就航に伴う植栽です。




古い植栽を撤去して客土も入れ替え
今日は丸太で縁回しをして芝張りの予定です

なぜ6時半からかと言うと、神戸からのフェリーが到着したり、他の工事関係車両でダンプとか移動しなくちゃいけないからなんです。
月曜日の夕方空いた時間はからは池内で

あっこれは花山手の河津桜です。すみません間違いです





土手に階段作ったり、植栽したり、白メダカを放流したり・・・
おかげさまで忙しい3月を迎えています。
さあボチボチ準備しなくっちゃ

では

Posted by niwakoya at
05:52
│Comments(0)
2022年02月27日
2月最後の日曜日も・・・
おつかれさまです。
今日が2月最後の日曜日。やっぱ2月は短いですね~
で
今日も打ち合わせや現場でお仕事


ダンプした客土をえっちらおっちら

一輪車で敷均し(2月22日にすればネコ押しにニャンコたちが手伝ってくれたかも?)

芝生を張って

アプローチを作って・・・

アクセントに季節の花を植えてみました

明日で2月も終わり、池内の現場も一区切りの予定です。どこまで進められるかな~

では

Posted by niwakoya at
19:52
│Comments(0)
2022年02月23日
着々と
おはようございます。
池内の現場は着々と進んでます。
他の打合せや、現場の段取りで、丸々一日は現場に居ませんが、それでも日々変わっていってます

昨日は午前中相方にも手伝って頂き

用水路の上にデッキを作ったり(落下防止の為も含めて)ベンチを作ったり


板塀を作ったり



寄せ植えにお水をあげたり・・・・・・・
今月中には終わるかな~、いや終わらせなきゃ次のお仕事が・・・

今日の午前中は仲間の応援で糸原で生コン打ちです

では

Posted by niwakoya at
06:59
│Comments(0)
2022年02月22日
さむ~い
おはようございます。
今日は気が付けば「2」続き

犬派の私ですが、なんだか嬉しくなりますね

で
暦の上では春ですけど、まだまだ寒いです。でも我が家の庭の花達が




元気に楽しませてくれてます。
食卓も

感謝感謝

では

Posted by niwakoya at
08:12
│Comments(0)
2022年02月21日
日曜日なのに・・・
おはようございます。
昨日は日曜日でしたが、休みなく現場仕事でした

土曜日が一日中



デッキを作ったり


ベンチ作ったり

土留めや柵を作ったり・・・・・・・
ほぼほぼ大工仕事の一日でした

今月中には完成予定です。
で
久しぶりに晩御飯を


中華三昧です。美味しくいただきました

では

Posted by niwakoya at
05:53
│Comments(0)
2022年02月13日
現場でたき火
おはようございます。
昨日も池内でお仕事




ひたすら外壁に野地板を貼っていきました

どうしても木っ端がでるので、お客様に許可を頂いて

あったかいです。
途中奥様がお芋を準備されて、焼き芋パーティー?
ご主人に火の番を頼んで作業再開。


図面と工程表を一応書いてますが・・・・・・・・・?
来週中にはある程度完成予定です

では

Posted by niwakoya at
05:09
│Comments(0)