2016年11月14日
先週のお仕事
おはようございます。
今日はあんまりいいお天気ではなさそうですね。どんな動き方をしましょうかね。
先週も忙しく動き回っておりました


お庭のリフォームの下見に行ったり



清武の山ん中でアスファルト打ったり、フェンスを付けたり・・・



Yさん宅で追加工事やなんじゃかんじゃ・・・・・・
昨日の日曜日も清武の山ん中で


門扉を付けたり・・・・・地面が硬くてやっとの思いで柱を埋め込みました。
ここまでは順調だったのですが、施主さんがお見えになり「門扉は右端に移動させてくださいな」




内心は「冗談しょ。午前中の苦労はなんだったんだ

しか~し、笑顔で「まだセメント固まってないし大丈夫ですよ。」
つらいサービス業です


結局3時までかかって柱を固定。午後からの予定が完全に飛んじゃいました

夕方はYさん宅で打ち合わせ。
疲れた日曜日でしたとさ

今週末は母の3回忌の法要があるのでドタバタの一週間になりそうです。
では

2016年11月11日
ブヒ君
おはようございます。
11月11日。ワンコ達の日ですね。
今日は我が家のブヒ君と小哲にはご馳走をあげましょうかね。
実はブヒ君は肥満細胞腫という癌に侵されてて・・・・・・・
右足は壊死が始まってて・・・・それでも3本足で健気にトイレに行ったり御飯を食べたりしてます。
発見が遅れて獣医の先生からは進行が速いから治癒することはないと伝えられました。
相方と相談して、右足の切断はせずブヒに合った余命を見守ろうということにしました。
なるべくブヒへの負担を減らし獣医さんと相談しながら治療をしてあげようと思ってます。
苦痛を伴う延命治療よりも家族と穏やかに過ごせる時間を持つことが大切かなと
毎日相方が癌に侵されてる部分を消毒して包帯を代えてますが、段々と使う包帯や塗り薬がが増えてきてます
それでもまだ食欲もあり、一生懸命歩いてます。そんなブヒを見てると色んなことを考えさせられます。
俺もがんばらなきゃ。
私の母も癌で最後を迎えましたが、人間も動物も一緒です。母を看病してた時と同じ気持ちで毎日を送ってます。
ブヒ君頑張らなくていいから楽しい時間を過ごそうな。
では

2016年11月10日
間もなく完成
おはようございます。
今日の予報は午後から雨

で
昨日はYさん宅でいよいよ追い込みの作業


デッキにスロープを付けました



後は肝心のPOSTを付けたり、表札付けたり・・・・・・・細かい部分やと追加になった部分の仕上げです。
予定より随分と遅れてしまいましたがもう少しで終了です。
清武の山ん中も終わらせたいのですが・・・・・・また雨で順延かな~・
頑張りまっしゅ
では

2016年11月09日
新しい打ち合わせ
おはようございます。
昨日は朝一で霧島町の現場で下見


お庭のリフォームの依頼です

その後清武に


無事ブロック8段積み終わりました

いよいよ仕上げにかかります。
10時からはYさん宅で扉やフェンスの変更などなどを施行

暗いうちから動き始めてるんですけど・・・・・・・・暗くなるのも早くて・・・・・・・・
「時間よ止まれ~」
と思う今日この頃です
で
今日は夜中から図面と格闘中です


今日の11時から打ち合わせなので、資料作りが・・・・・・間に合うか?
その前にYさんとの打ち合わせもしなくちゃいけないし・・・・・・・(点天店典が多い文章で失礼)
あ~アイデアが浮かばない

こういう時は焦らず

では

2016年11月05日
晩御飯
おはようございます。
今朝は超早起きして、図面描きです

次の仕事も受注できるようにしとかないとお正月が迎えられません

しか~し、アイデアが枯渇してるみたいで・・・・・・・・・・・・・
本をめくってデザインを借用しようかな~

で
昨日はYさん宅と清武の現場

孤軍奮闘




細かい部分は週明けに・・・・・・・
清武は


5段目までブロック積終了
本日2段積む予定です。しんどいな~
疲れた体で家に帰ると
すんごいご馳走が待ってました

先ずはサラダ

蓮根ハンバーグ乗せ
メインは

パエリア

デザートは

甘~い牡蠣、ちがう柿でした。
珍しく洋食で統一されてました

相方も仕事に介護に疲れてるのにありがたいこってす

私もがんばりま~す
では

2016年11月04日
買ってもらっちゃった~
おはようございます。
今朝も寒いですね~。自宅はまだいいんですけど事務所は隙間だらけで、冷たい風が・・・・・冷え冷え
そろそろストーブを準備しなくては
一昨日はYさん宅でなんじゃかんじゃ



もうすぐ完工なんですけど細かいところが手がかかってます。
人工樹木のデッキ材を使用してるのなかなか加工が難しいのです
普通の木材だとカットも接合も補修も簡単なんですけどね。
利点が多い分、手間暇かかります。
今日もデッキ回りで格闘予定です
ここまできたら焦らず、慎重に仕上げていきたいと思います。
昨日は清武でブロックと格闘



倒れ掛かってたブロックを撤去して新しくブロックを積んでいきます。
あと5段積む予定です
で
以前から欲しかったSTIHLのチェーンソーを相方に買って頂きました



喜んで試運転をしてると
「高級な玩具じゃないんだから、遊んでないで仕事せんかい
」
と、キツ~イ一言
ハイハイ、がんばりま~す。
では
今朝も寒いですね~。自宅はまだいいんですけど事務所は隙間だらけで、冷たい風が・・・・・冷え冷え
そろそろストーブを準備しなくては

一昨日はYさん宅でなんじゃかんじゃ



もうすぐ完工なんですけど細かいところが手がかかってます。
人工樹木のデッキ材を使用してるのなかなか加工が難しいのです

普通の木材だとカットも接合も補修も簡単なんですけどね。
利点が多い分、手間暇かかります。
今日もデッキ回りで格闘予定です

ここまできたら焦らず、慎重に仕上げていきたいと思います。
昨日は清武でブロックと格闘



倒れ掛かってたブロックを撤去して新しくブロックを積んでいきます。
あと5段積む予定です

で
以前から欲しかったSTIHLのチェーンソーを相方に買って頂きました




喜んで試運転をしてると
「高級な玩具じゃないんだから、遊んでないで仕事せんかい

と、キツ~イ一言

ハイハイ、がんばりま~す。
では

2016年10月29日
晩御飯
おはようございます。
天気予報は


どういうこったパンナコッタ

昨日も雨の中合羽を着て島之内で



一人で草刈正雄


刈り終わった頃にお日様が・・・・・・どいうこと

軽トラ1、5台分の草を刈りました。その後
同じ島之内で芝生の刈り込みや花のメンテ




午後からはYさん宅でフェンスや扉の準備作業(写真撮るのを忘れちゃいました)
で
昨夜の晩御飯はちょっと気取って



チーズフォンヂュウ、違うチーズフォンデユ
ワインはすんごく安い奴ですが(500円くらい)美味しくいただきました。

ただ相変わらずわかんないのは、相方の献立
料理はとても上手なんですけど、組み合わせが理解できません。
だってチーズフォンデユがメインなので

サラダはわかりますが









まっいいんですけど。
で
〆は

宮崎牛を鉄板でジュー
いつも感謝してます

今日は清武でなんじゃかんじゃらの予定です。
では

2016年10月27日
たまには事務所でのんびりしたい
最近は現場・現場・現場ばかりで(年中ですが)で事務所に入り時間は早朝だけ
たまには一日中事務所で妄想にふけりたい今日この頃です。

まあ、そのおかげで部屋は意外と綺麗です




予定やメモを書き込むホワイトボードは

名前とちがってブラックボードになってます

作業場や資材置き場は・・・・・・・・・・残材や剪定した枝や草で足の踏み場もありましぇ~ン

年末に一度に片づける予定です。・・・・・・・・・・・・・・・・あくまでも予定です。
さあてボチボチ今日の段取りを組みますかね

では

2016年10月27日
変更変更の一日でした
おはようございます。
昨日は暑かったですね~。真夏並みでしたです。
今日はは昨日と打って変わって寒くなりそうですね。風邪ひかない様に気を付けなくっちゃ。
で
昨日の一発目は青島でカーポートとの戦いでした。


お客様の都合で移設ではなく撤去して他の場所に運搬となりました
急な変更にもニコニコ顔で対応してくれたYチームに
解体は任せてYさん宅へ
こっちは児玉チームが芝張り
普通の高麗芝ではなく低管理ですむ芝生です
で
写真を撮るのを忘れて夕方にパチリ


わかりづらいですな
デッキの階段も仕上げる予定でしたが、出来上がりイメージをお客様に説明するために本日に延期
コミュニケーションは大事ですよね

間もなく完成なんですが、今日明日はまたお天気が・・・・・・・・・・
頼みますよおてんとう様様
では
昨日は暑かったですね~。真夏並みでしたです。
今日はは昨日と打って変わって寒くなりそうですね。風邪ひかない様に気を付けなくっちゃ。
で
昨日の一発目は青島でカーポートとの戦いでした。


お客様の都合で移設ではなく撤去して他の場所に運搬となりました

急な変更にもニコニコ顔で対応してくれたYチームに

解体は任せてYさん宅へ

こっちは児玉チームが芝張り
普通の高麗芝ではなく低管理ですむ芝生です
で
写真を撮るのを忘れて夕方にパチリ


わかりづらいですな

デッキの階段も仕上げる予定でしたが、出来上がりイメージをお客様に説明するために本日に延期
コミュニケーションは大事ですよね


間もなく完成なんですが、今日明日はまたお天気が・・・・・・・・・・
頼みますよおてんとう様様

では

2016年10月16日
椿の実
おはようございます。
今日はあいにくの雨ですね。甥っ子の娘の運動会だったのですが、昨夜の段階で延期のお知らせが・・・・
娘ちゃんは涙しちゃったそうです。かわいそう

でも30日に延期だから楽しみはとっておきましょう
で
昨日はYさん宅で


フェンス工事とスリットの施工
その後、清武で






水銀灯を立てたり、客土を入れたり、石のテーブルとイスを設置したり・・・・・・
2時過ぎには本格的な雨


ふと足元を見ると


山椿の実がはじけた後の殻が落ちてました
昔は実でアクセサリー作ったり、殻をアレンジしてリースなんかを作ってたな~
雨に打たれながらも超~短い「秋」を感じたひとときでした
今日のお昼ご飯は運動会の為にみんなが作ったお弁当を持ち寄っての残念会の予定です。
相方も今朝早くからお赤飯を炊いてました。
私も午前中に何とか仕事を終わらせて駆けつけるつもりです。
では
