2011年06月14日
花も嵐ものりこえて
花も嵐もの~りこ~えて~
じゃないですが
多肉のアレンジ完成しました
そいでもってアレンジの作り方を
本日のArrange Pointとします
(スケッチブックの紙がなくなったので、今日は実写版で)

針金・ペンチ・ハサミ

ミニ素焼きpot

針金を素焼きの水穴に通します

針金を丸くして素焼きがずり落ちないようにします(パンツもね
)

同じ様にずり落ちないように丸くして2個目3個目を通していきます(くどいようですがパンツ大丈夫ですか?)

土を固めにつめます。この時針金は真ん中でなく端っこにします
(一度ぶら下げてみるといいです)

多肉を挿します(指がつらないように気をつけてください)
串を使うといいですよ
で

鉢の上に小粒の砂利をいれると、ちょっとおされになります
アレンジは貴女のセンス次第です
応用で

解りづらいでしょうがミニ鉢は串に刺してあります
鉢の中に鉢(鉢の下にセロテープなどで串を太くすると落ちません。足は太くしなくていいです)
でで

こんなアレンジも
ぜひチャレンジを
では

多肉のアレンジ完成しました
そいでもってアレンジの作り方を
本日のArrange Pointとします

(スケッチブックの紙がなくなったので、今日は実写版で)

針金・ペンチ・ハサミ

ミニ素焼きpot

針金を素焼きの水穴に通します

針金を丸くして素焼きがずり落ちないようにします(パンツもね


同じ様にずり落ちないように丸くして2個目3個目を通していきます(くどいようですがパンツ大丈夫ですか?)

土を固めにつめます。この時針金は真ん中でなく端っこにします
(一度ぶら下げてみるといいです)

多肉を挿します(指がつらないように気をつけてください)
串を使うといいですよ
で

鉢の上に小粒の砂利をいれると、ちょっとおされになります
アレンジは貴女のセンス次第です

応用で

解りづらいでしょうがミニ鉢は串に刺してあります
鉢の中に鉢(鉢の下にセロテープなどで串を太くすると落ちません。足は太くしなくていいです)
でで

こんなアレンジも
ぜひチャレンジを
では

Posted by niwakoya at 06:40│Comments(0)
│グリーンアレンジ