2011年02月17日
BRASIL
先日ブラジルの事にちらっと触れました
私の好きな写真集に「オーパ」という題名の本があります

何故この本を購入したかというと

この一枚の写真に目を惹かれたからです
この船、アマゾン川を行き来してる船なんですよ
ベレンという街からマナウスまでなんですが
まさしくこの船に私も乗って旅行?したんです

2等(もちろん貧乏だったので)にしか乗れませんでした
2等は、ハンモックと食器類は持ち込み制
甲板の好きなところというか開いてる場所に陣取るんです
何日かはここで寝泊りなんで、場所選びは慎重でした
そいでも泥棒に会い

全財産盗られてしまいました
船長にかけあったんですが、一言
「盗られるお前が悪い」
・・・・・・・・・・・・

仕方なくマナウスの港でカメラや洋服などを売っぱらい、旅費を調達しました
それでこの本です


ブラジルの食べ物や動物・植物などきれいな写真がたくさん載ってます
あっ著者は「開高 健」著です
興味のある方は「にわこや+」に措いてるのでコーヒーでも飲みながらご覧下さい
では

マナウス
Posted by niwakoya at 04:18│Comments(0)
│仕事